Q.配信できる広告フォーマット/アドネットワークは?
アドフリくんは静止画、動画両方のフォーマットで広告配信を行うことが可能です。
特にアプリの動画広告に強みを持っており、国内でも最大規模数のアドネットワークと連携しています。
※1 カスタムイベント連携にてアドフリくんでレポート集約と配信調整が可能となります。
※2 Vid SpotとZucks Ad NetworkはAdfurikun Premium Ads経由で配信されます。
※3 nendの動画ネイティブはUnity,cocos2d-xの開発環境ではサポート外となります。
※動画のイメージ画像は鋭意製作中となります。
公開まで少々お待ちください。
Q.ネイティブ広告、インフィード広告について教えてください!
アプリやWEBサイトのレイアウトにマッチした形で表示させる
「ネイティブ広告」について、アドフリくんでは2つのタイプからお選びいただけます。
メディア様の方で自由にレイアウトしたい場合は「ネイティブ広告(API提供)」、
当社でUIに沿ったデザインを作成しそれを実装いただく場合は「インフィード広告」をご利用ください。
■ネイティブ広告(API提供)
広告のパーツ(画像、URL、テキスト等)をAPIベースでご提供し、
ユーザー様側で自由にレイアウトをして頂くパターンのネイティブ広告です。
ご利用可能環境
・AndroidSDK2.6.4以降
・iOS SDK2.7.3以降
対応アドネットワーク
GMO SSP:1052
ast(ネイティブ):1077
Zucks(ネイティブ):1078
GunosyAds:1080
※GunosyAdsは以下のSDKバージョンにてご利用いただけます
iOS SDK:2.8.1〜
Android SDK:2.6.7〜
申請手順
1)ネイティブ広告を配信したいアプリ/サイトの配下に、ネイティブ広告用の広告枠を作成します。
→バナー種類の欄で「ネイティブ広告」を選択してください。
2)ご利用いただきたいアドネットワークの「利用申請する」ボタンを押下
3) アドネットワークの審査が完了しましたら、管理画面で広告の配信をONに
4) SDK実装マニュアル「6-ネイティブ広告」の項を参考に、APIを御社アプリへ実装してください
■「インフィード広告」(旧名称:ネイティブ広告)
当社側でメディアのUIに沿ったデザインを作成し、ご提供するパターンのネイティブ広告です。
ご利用いただく際にはメールでお問い合わせください。
ご利用可能環境
Androidアプリ/iOSアプリ/スマートフォンWeb
対応アドネットワーク
i-mobile:1008
申請方法
アドフリくんサポートまでお問い合わせください。